A place to spend time together
A place where you can be alone
みんなで過ごす場所
ひとりでいられる場所
「みんなで楽しく会話」したり「ゲーム」したり「インターネットで情報を収集」したり「テレビを観たり」。
ユースプラザEAST「ちょい(choi)」では、みんなと友達や仲間になったりできる空間があります。
「ひとりで寂しい」と思っていたり「友達が欲しい」と思っている方。この空間を利用して、みなさんと仲間になってみませんか?
Lobby
ロビー
ロビーには関係機関のチラシなど情報提供スペースを設置。メンバーと語らいながら、様々な情報にふれあうことができます。
Contact exchange salon
ふれあい・交流サロン
「人と交流する仲間になる」をテーマに、みんなでまったりできるスペースになっています。
まんががたくさんあったり、PCや雑談スペース、インターネットラジオの収録ブースもあります。
たたみスペースには「ちゃぶ台」冬場には「こたつ」があり、いびきをかいて寝ている人も…
※PCやテレビ・ゲームは譲り合ってご利用ください。
※近隣の迷惑になりますので、大声をあげたり、極度に騒いだりはしないでください。

Active room
アクティブルーム
「アクティブルーム」は卓球やモルックなど、室内で体を動かせるスペースになっています。
卓球台は「2台」出すことができます。
※アクティブルームは、13時からの利用となります。
※近隣の迷惑になりますので、大声をあげたり、極度に騒いだりはしないでください。

Safe place to stay
安心して過ごせる居場所
「ひとりでゆっくり過ごしたい。」「がんばって来たけど、やっぱり体調が悪い」など、人はその時の気分や体調・状況によって、しんどいことがあるものです。
そんな時も大丈夫。
ユースプラザEAST「ちょい(choi)」では、その時のシチュエーションに応じて「安心して過ごせる居場所」を複数用意しています。
「居場所」を利用したい時はお気軽にスタッフまで、一声かけてくださいね。
Place to be
居場所(和室)
広い和室です。テレビやテントを用意していますので、ゆっくり過ごしてくださいね。

Counseling room
相談室
普段は相談室として利用していますが、それ以外の時間は居場所として利用することができます。
※相談が入っている場合は、2F 和室を案内することがあります。

A place to learn
学習できる場所
「勉強」に利用できる「自学自習」の場を開放しています。
※茨木市在住で中学生から39歳までの方にご利用いただけます。
Study room 1・2
学習室1・2
広い学習室です。5名からのグループや狭い場所が苦手という方は、こちらをご利用ください。
定員:15名程度

Study room 3
学習室3
狭い学習室です。集中して勉強がしたい時にご利用ください。
定員:5名程度
