作成時に透明効果を使用している部分が、ブラウザによってはうまく表示されないようです。申し訳ありません。
ブラウザを変えるか、ダウンロードしてAcrobat Readerなどでご覧いただくことで、正しい表示のものが見られるかと思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Vol.33(2023年1月発行)
- 【テーマ】うちの自慢!
- ひなた/こえん/だんごむし/ありんこ/ CSW
- ちょい(choi)/ぷらぷら/らくらく亭
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
- 地域交流促進・相談機能強化事業
|
 |
3.19MB
|
Vol.32(2022年5月発行)
- 【テーマ】あたらしいとりくみ〜地域共生社会をめざして〜
- ひなた/こえん/だんごむし/ありんこ/ CSW /ちょい(choi)
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
- 地域交流促進・相談機能強化事業
- 休眠預金活用事業「ひと・まち・元気委員会」
|
 |
4.19MB
|
Vol.28(2020年2月発行)
- 【主な記事】
- [企画特集] それぞれの活動から見える地域課題(その2)
- ハンセン病問題を考える〜講演会&トークセッション〜
- パソコン講座/ちょいとストレッチ教室
- 菜の花卓球大会/みかん屋市
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
|
 |
2.16MB
|
Vol.25(2019年2月発行)
- 【主な記事】
- (特集)地域の歴史探索活動
- 人権週間の取り組み/講座の開催
- ひなた/こえん/ちょい
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
- 菜の花卓球大会/夢ふれあいフェスタ/みかん屋市
|
 |
3.05MB
|
Vol.22(2018年1月発行)
- 【主な記事】
- (特集)インターネットラジオ300回の軌跡
- 講座の開催(手話・パソコン・三線づくり)
- 活動紹介(ひなた・こえんひろば)
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
- 菜の花卓球大会/カラオケ交流会
|
 |
3.15MB
|
Vol.21(2017年9月発行)
- 【主な記事】
- (特集)三島のまちは今、そしてこれから
- 第6回「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 平和パネル展/「支援方策検討会」学習会
- 茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
- 活動報告(ひなた・こえんひろば)
|
 |
2.64MB
|
Vol.20(2017年4月発行)
- 【主な記事】
- (特集)CSWの活動
- 第5回「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 講座実施報告
- 活動報告(ひなた・こえんひろば)
- みしま・まちの玉手箱/菜の花卓球大会
|
 |
3.40MB
|
Vol.19(2017年1月発行)
- 【主な記事】
- (特集)新たなスタート! コミデイ「日向(ひなた)」
- 第4回「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 地域交流事業の様子
- こえんひろば「はじめてのハロウィンイベント」
- M-CAN 自転車部
|
 |
3.02MB
|
Vol.18(2016年9月発行)
- 【主な記事】
- 第3回「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 平和パネル展・人権問題講演会
- 地域福祉ワークショップ/菜の花コンサートwithみかん屋市
- ひなた/こえん/歴史探索事業
- (M-CAN事業紹介4)茨木市学習生活支援事業&みしま楽集塾
|
 |
2.97MB
|
Vol.17(2016年6月発行)
- 【主な記事】
- 第2回「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 茨木市学習生活支援事業&みしま学習塾
- (報告)歴史探索事業/みしま・まちの玉手箱
- 「安心ドアセンサー」設置1周年
- (M-CAN事業紹介3)「インターネットラジオM-CAN Juice」
|
 |
2.88MB
|
Vol.16(2015年11月発行)
- 【主な記事】
- (新連載)「総持寺いのち・愛・ゆめセンター」って何の施設なの?!
- 自転車あれこれ勉強会第1弾
- 支援方策検討会と相談白書
- ぷらぷら / とれたて野菜市 / 「みかん屋市」1周年
- (M-CAN事業紹介2)「こえんひろば」
|
 |
2.66MB
|
Vol.15(2015年6月発行)
- 【主な記事】
- 愛センターの活動充実をめざして
- 「安心ドアセンサー」設置
- 茨木市学習・生活支援事業 / みしま楽集塾
- みしま・まちの玉手箱 / だんごむし
- (M-CAN事業紹介)街かどデイハウス「ひなた」
|
 |
2.44MB
|
Vol.10(2013年1月発行)
- 【主な記事】
- CSW再構築にむけた確かな実践を創りあげよう
- あるある三島福祉まつり
- 「こえんひろば」「ひなた」報告
- 第2回白浜サマーキャンプを振り返って
- 住民福祉懇談会/茨木病院夏まつり
|
 |
6.9MB
|
Vol.09(2012年7月発行)
- 【主な記事】
- 協同して新たなネットワークを創造しよう!
- [CSW]再びお世話になります
- [ひざし]本当にありがとうございました
- 日向からの手紙
- みしまキャンドルナイトを振り返って
|
 |
6.6MB
|
Vol.08(2012年1月発行)
- 【主な記事】
- 子どもの社会起業塾(みかん狩り・ジャム作り)
- 「お互いさま」といえる地域社会を創りたい
- 連載第5回「魚の目・虫の目・鳥の目」
- ニュースレター(こえんひろば、ひなた)
- 報告:菜の花卓球大会/案内:新年のつどい
|
 |
6.4MB
|
Vol.05(2011年1月発行)
- 【主な記事】
- 特集:新春対談「2011年に翔く!」
- 行事報告「菜の花コンサート」「卓球大会」「韓国からの来訪者」
- インターネットラジオ スタート!!
- ご案内「新春のつどい」「社会起業家セミナー」
|
 |
4.7MB
|
Vol.03(2010年5月発行)
- 【主な記事】
- 特集:M-CANがつくる地域セーフティネット
(三島がめざす地域の「絆」/ CSWが替わります)
- 明るい笑顔とまごころをこめて(配食サービスひざし)
- 新連載:(シリーズ)ミカンの花が咲くまで!
- こえん広場からのお知らせ・・・
|
 |
10.4MB
|
Vol.02(2010年1月発行)
- 【主な記事】
- まちが子ども達を育てる〜地域の子育て支援〜
(まちづくりワークショップ、あすなろ会、こえんひろば)
- 連載第2回「魚の目・虫の目・鳥の目」
- 施設案内「地域包括支援センター」
- 行事報告「卓球大会」「菜の花コンサート」・・・
|  |
8.5MB
|
|