奇数月に開催しております「ちょいとSST」。今月は、5月31日(土)14:00~16:00の開催です。
梅花女子大学の瀧本先生をお招きして実施している「ちょいとSST」。ユースプラザEAST「ちょい(choi)」のなかでも一番人気となり、利用者さんが積極的に参加してくださってます。
さて、「SSTって何?」と感じてらっしゃる方も多いとおもいますので、ここで少し解説を…
SSTとは、Social Skills Training(ソーシャルスキルトレーニング)の頭文字をとったもので、人が生きていく上で必要となる、人間関係やコミュニケーションに関わる「技術」「技能」(ソーシャルスキル)をトレーニングしていくものになります。
ユースプラザEAST「ちょい(choi)」で取り入れている「SST」は、「みんなの課題や悩みをみんなで考え、みんなで共有する。」を基本に、難しいことは抜き!みんなで楽しく考えていく取り組みになっています。
当日参加も可能ですので、みなさん是非参加してみてくださいね。